壁にぶつかっている受験生へ

勉強が苦手で苦しい時期もあって大学生になった自分の経験が多くの受験生の役に立ってほしい。

最後まで諦めず。

前回の記事の続きで“復習の大切さ”について書こうと思っていたのですが、今何よりも伝えたいことがあったのでその気持ちを書きたいと思います。

 

11月中旬、ほとんどの受験生が受験校を決め、過去問演習に取り組む時期。

順調に勉強が進んでいる人もいれば、全く勉強がうまくいっていない人もいるかもしれません。また、この時期になると担任の先生や予備校のチューターさんと面談をしたりするんじゃないでしょうか。

もちろん、先生やチューターさんは受験に詳しいからたくさんの意見やアドバイスをくれると思います。

「今の成績では〇〇大学は厳しいから〇〇大学にした方がいいのでは」とか、「この時期に基礎の復習をやっている場合じゃない」など厳しいことを言ってくるかもしれません。

でも、自分が伝えたいことは「他人にどんなことを言われてもブレないでほしい」。

上手く伝わるかわからないですが、とにかく最後までやり尽してほしいんです。

自分が納得できるまで。

 

自分はこの時期(11月頃)になっても成績が全く伸びていなく、今年もダメかぁ…もう遅いなんて思ってあきらめ逃げている自分が数年間いました。本当に弱い自分だったから、浪人を重ねてしまったんですね。

 

でもそういったことは限りある人生の貴重な時間を無駄にすることになるからやってほしくない。

3浪の時の自分が、それまでの自分と明らかに違っていたこと、それは“最後までやり通す”という気持ちを持っていたことです。

多分、模試などであまり良い結果は出ていなかったと思います。C判定とかばかりだったような気が…。ですが、11月になっても自分でやると決めた勉強、自分は基礎が抜けているから『基礎の復習を何回も繰り返す』など、もちろんその時期にやらなければいけないことと並行して自分の勉強を続けていました。

 

もちろん不安な気持ちも常にあったのですが、そういった気持ちが出てこないくらい勉強しようって思っていまいした(笑)

不安が出てくるのは自分の勉強が足りていないと自覚している証拠。だったら人に自慢できるくらい勉強して、その不安を消してしまえばいいんです。

 

こうやって言うことは簡単なんですが、実際にやるのは本当に大変…。でも、苦労して頑張ったことは役に立つ日が必ず来ます。だから、自分の目標に向かってがむしゃらに頑張ってください。

 

お忙しいところ長文を読んでいただきありがとうございました。